鷲宮神社の御朱印には四季折々の花印を押させて頂いております。
全部集めても何も差し上げられませんが、お詣りして頂いた時期の季節感を楽しんで頂ければと存じます。
鷲宮神社の御朱印には四季折々の花印を押させて頂いております。
全部集めても何も差し上げられませんが、お詣りして頂いた時期の季節感を楽しんで頂ければと存じます。
七夕の短冊として参拝者の皆様に風鈴の短冊に願い事を書いていただき、7月8月とたくさんの短冊風鈴を境内に飾ることができました。風が吹くたびに風鈴の涼やかな音色が境内に広がり暑さを少し和らげてくれたように思います。
2ヶ月間飾ってまいりましたが、9月となりましたので、風鈴短冊を片付けさせていただきました。
飾られた風鈴の短冊は、90枚程ありました。皆様の心温まる願い事や切実な思いなど様々ですが、お正月にお焚きあげさせていただきたいと思います。
どうか願い事が叶いますようにお祈り申し上げます。
暦の上では秋となりますが、まだまだ真夏のような猛暑が続きそうです。どうぞお体を御自愛ください。
御朱印のご案内です。
こちらは、9月1日から10月30日までの2か月間の菊の花の御朱印になります。
こちらは、コスモスの花と狐の9月1日から9月30日までの限定御朱印になります。
御参拝をお待ちしております。
毎年、しめ縄用の古代米の穂を、(株)アドバンス様が奉納してくださいます。日光二荒山神社様と一緒に抜穂祭を執り行わせていただきました。
青空の下、大きく立派に育った古代米の穂をたくさんのスタッフの皆様と刈り取ることができました。
ご好意で特別崇敬者の方の小屋に干させていただきました。秋のしめ縄づくりが楽しみです。