秋の例大祭に向けて、地元のお囃子連の皆さんがしめ縄を作ってくださいました。
例年、例大祭の前日に総代会で作っておりましたが、将来に向けて技術が途切れずに繋がっていくようにと、地元自治会のみなさんが作ってくださることになりました。


今年で2年目になりますが、しめ縄づくりを見学に行ったり試行錯誤したりと熱心に取り組んでくださる姿勢に感謝の気持ちでいっぱいです。

秋の日差しの中、楽しそうに会話をしながらしめ縄を作るみなさんの姿は、人とのつながりの温かさを感じるとともに、頼れる先輩の力強さを感じることができました。
地域の皆さんに見守られ支えらている神社であることに感謝です。ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

