もうすぐ例大祭 準備進んでいます

11月23日は、当神社の一番大きな行事であります例大祭が行われます。

おかげさまで、神楽殿の修繕ももう少しとなりました。

青空の下、銀杏の木の下で修繕中の神楽殿が輝いて見えます。欄干・縁板・板戸など丈夫で、大変きれいにになりました。職人さんが毎日一生懸命取り組んでくださったおかげです。

また、この修繕もクラウドファンディングの残金があったからできたものです。クラウドファンディングにご協力くださった皆様、本当にありがとうございました。

例大祭に向けて、地元の長寿会の皆さんが神社職員では難しいところを中心に境内のお掃除をしてくださいました。

神社の林の中の山のようにたくさん積んであった枝を運んでくださったり、竹林をきれいに刈り取ってくださいました。私たち職員では何日かかるだろうと悩んでいたことが長寿会の皆さんの力であっという間に片付きました。本当にありがとうございます。

また、高齢のため参加できない世帯の方は、その息子さん方が出てくださっていることにも、感謝の気持ちでいっぱいです。こんな先輩方の背中を見習っていきたいです。